• 尿漏れ
    こんなお悩みはありませんか?
  • くしゃみをしただけで、漏れる。

  • 水の流れる音を聞いたり、ペットボトルを目にするだけでトイレに行きたくなる。

  • 過活動膀胱と診断され、投薬治療、ストレッチをしても効果がみられない。

  • 出産後から症状がでている。

  • 肥満、腰痛、便秘、冷え、運動不足、生活環境が変わった。

実は、私自身も、40代から泌尿器科に通院歴があります。私自身、年齢と共に様々な出来事も経験しています。この問題はなかなか人には言えず、、、人知れず悩まれている方が多いのではないでしょうか。

生理パットから尿漏れパット、紙パンツの需要が、高齢化社会が進むにつれて増加傾向にあるようです。尿漏れパットを、安心パットとして、活用することが必至の時代になることに違いない気がしています。

自分で出来る事、そして、ここときめき整体院でご提案、ご指摘出来る事、是非参考にしていただけると嬉しいです。

現在60歳代以上の女性の75%が頻尿、尿漏れ、過活動膀胱 などに悩んでいるというデータがでています。人生100年時代を考えるとまだまだ40年以上あります。

尿の問題は放置しておくと、どんどん悪化するといわれています。

何をどうすれば良いのか、わからない方も多いのではありませんか?

まずは、泌尿器科で、内臓をしっかり診断していただいてください。投薬なども、先生に従ってください。

次に、まだ不安、もっとこうなりたい!と思う事があれは、当院の出番です。

当院では、お一人お一人に合ったご指導ご提案をさせていただいています。

どのような施術をするのですか?

お一人お一人のお悩みをお聞かせください。

筋力、骨量をチェック

骨格のバランスチェック

骨格、骨盤の歪みからのアプローチ

手技 骨格矯正

日常生活習慣、日常生活動作の提案

いくらかかりますか?

初診 11,000円(税別)

2回目 6,600円(税別)

施術時間は?

初診 問診票記入から会計まで50分〜60分位

2回目 30分〜40分位

予約は?

電話予約になります。

電話対応ができない場合があります。その際には、留守番電話にお名前、電話番号、症状をお願いいたします。折り返しご連絡いたします。

診療時間
10:00~19:00 / /
▲土曜日 9:30~14:00
■祝日 9:30~12:00
【予約】※交通事故無料相談は随時受付
※当日の予約はお電話で
アクセス
JR外房線「土気(とけ)駅」
徒歩15分 / タクシー(車)5分
ブランニューモール内2F
住所
〒267-0066
千葉県千葉市緑区あすみが丘7丁目1
ブランニューモール内2F