• テニス肘
    こんなお悩みはありませんか?
  • 整形外科でテニス肘と言われた。

  • ものを持つときに肘が痛くて力が入らない。

  • 夜寝ているときにズキズキ痛む。

  • 湿布剤と処方薬をされても痛みが取れない。

  • 肘の痛みを治して、早くテニスがしたい。

テニス肘は、正式には「上腕骨外側上顆炎」といい、テニス選手によくある疾患です。

前腕の伸筋群である「長橈側手根伸筋」「短橈側手根伸筋」「総指伸筋」は、上腕骨の肘外側の「外側上顆」に付着していますが、テニスでバックハンドを繰り返すことで、そこの腱が炎症を起こします。

この炎症が続くと、身体のバランスも乱れます。

痛みの我慢が、長期の施術に繋がり、身体バランスも崩し他への痛みとなる可能性も高まります。

どのような施術をしますか?

お一人お一人の肘の痛い場所をお聞きいたします。肘の痛む場所と体のバランスをチェックいたします。。いつ頃までどうなりたいかを伺って、ご一緒に施術方法を選択し、施術をいたします。

手技療法、ハイボルテージ電気療法、ストレッチ、テーピング療法などを行います。

施術費用はいくらですか?

初回  11,000円(税込)

2回目 6,600円(税込)

怪我の場合は保険適用になります。

施術時間はどれぐらいかかりますか?

問診票記入から会計まで50分から60分位です。

2回目は40分から50分位です

予約はどのようにしますか?

電話予約をお願いいたします。留守番電話の際には、お名前、電話番号、症状を録音してください。折り返しこちらから電話いたします。

診療時間
10:00~19:00 / /
▲土曜日 9:30~14:00
■祝日 9:30~12:00
【予約】※交通事故無料相談は随時受付
※当日の予約はお電話で
アクセス
JR外房線「土気(とけ)駅」
徒歩15分 / タクシー(車)5分
ブランニューモール内2F
住所
〒267-0066
千葉県千葉市緑区あすみが丘7丁目1
ブランニューモール内2F