• 腰痛
    こんなお悩みはありませんか?
  • 朝起きる際、腰が痛く直ぐには立ち上がれない。

  • 長時間座っていたり、長時間同じ姿勢をすると腰に痛みが出る。

  • 整形外科に通い牽引療法、投薬をするも痛みが取れない。

  • 長時間のウォーキングができない、足に痺れが出る。

腰痛の動画

 

腰痛とは

腰痛とは、腰に痛み、炎症などを感じる状態をいいます。

 

腰痛の分類

腰痛は、その痛みの期間によって分類されます。
急性-痛み始めから約6週間までを急性腰痛といいます。
亜急性-痛み始めから約6から12週間位を亜急性腰痛といいます。
慢性腰痛は12週間以上痛みが続いた場合をいいます。

大部分の腰痛はだいたい発症から数週間以内には改善され、40〜90%のケースでは6週間前後までに完全に改善されると言われています。
しかし急性患者様の3分の1 は 1年後には慢性化し5分の1は活動に重大な支障きたし重度になることもあります。

 

腰痛の原因

腰痛が始まるのは、おおよその年齢は20から40歳頃とされています。
腰痛を最も抱えている年齢は40から80歳であり年齢が高くなるほど高率であります。

腰痛は、腰痛そのものに問題がある場合だけでなく、職業、生活習慣、ストレスなどの要因が複雑に絡んでいるため、自分の生活を省みることが腰痛の原因を知るための第一歩となります。
病気や怪我による自覚症状の調査では、誰もが1度は経験する身近な症状です。

腰は身体の土台です。
この土台をお一人お一人に合った位置にすることにより腰痛の痛みへのアプローチをご提案いたします。
日々の生活をより良いものに一緒にしていきましょう。

腰痛が起こる原因は様々で、複数の要因が絡んでいる場合もあります。
多くは原因不明ですが、15%程度は原因を特定できる特異的腰痛で

 

腰痛に関連する症状

以下↓の症状はクリックしていただきますとお読みいただけます。

腰椎椎間板ヘルニア
坐骨神経痛

ぎっくり腰

どのような施術をしますか?

手技療法です。

お一人お一人に合った施術をご提案いたします。立つ、座る、歩く、日常生活動作の動きを、チェックいたします。そして、患者様がどのような状況で痛むか、いつまでに、どのようになりたいかをお聞きいたします。その目標にあった施術、オンリーワン施術をご提案いたします。

バランスチェック、骨格矯正、ハイボールテージ電気療法、ストレッチなど

施術時間は?

初回 問診票記入から、会計まで、60分〜80
2回目 40分〜50分
多少前後いたします。ご了承くださいませ。

料金は?

初回 11,000円(税込)
2回目 6,600円(税込)
腰の怪我の場合は、保険適用になります。怪我の原因が明らかで受傷1週間以内に限ります。

予約方法は?

電話予約です。留守番電話の際は、お名前、電話番号、症状をお願いいたします。折り返しこちらから電話いたします。
診療時間
10:00~19:00 / /
▲土曜日 9:30~14:00
■祝日 9:30~12:00
【予約】※交通事故無料相談は随時受付
※当日の予約はお電話で
アクセス
JR外房線「土気(とけ)駅」
徒歩15分 / タクシー(車)5分
ブランニューモール内2F
住所
〒267-0066
千葉県千葉市緑区あすみが丘7丁目1
ブランニューモール内2F