- 下肢静脈瘤で
こんなお悩みはありませんか? 足がつる。こむら返りになり、痛くて、夜、目が覚める
下肢の浮腫みと、冷えがある
足の痒みが常にある、だるい、疲れやすい
手術を勧められたがしたくない。手術しない方法でなんとかしたい。
下肢静脈瘤とは
足から上半身に向かう静脈内の血液の逆流を防止する静脈弁が必要以上に開いたり、弁が壊れた状態となり、血液が逆流することにより、足の静脈の血管内に血液が徐々に溜まり、静脈の血管がコブ状に膨らんでしまう病気です。
* もし1つでも、チェックがある方は、下肢静脈瘤の可能性があるかもしれません! ○ 足がつる(こむら返り) ○ こむら返りが痛くて、夜目が覚める ○ 足が浮腫むと、冷えが続く ○ 足が痛い、だるい、重い、疲れやすい ○ 足の痒みがおさまらない ○ 足の血管がボコボコしている ○ 足に瘤(コブ)がある ○ 足の血管が浮き出ている ○ 足の皮膚に色素沈着(変色している状態)がおきている ○ 足の皮膚に潰瘍(やけどのような状態)できている
以上 気になる場合は、すぐ専門医を受診してください。 *静脈瘤は、2人に1人が発症 未成年 14% 青年 62% シニア 82% *下肢静脈瘤になりやすい方 ・シニア 高齢の女性 ・立ち仕事を長く続けている方 ・便秘が長く続いている方 ・家族遺伝あり ・妊娠、出産を2回以上経験している方
下肢静脈瘤は放っておくと、徐々に進行し自然に治癒することはありません。重症化すると、手術になりかねません。 当院では、お一人お一人の症状をお聴きし、その方にあった施術をご提案いたします。足に関わる姿勢チェック、日常生活動作など、今だけではなく、今後症状が出にくいためにする為のアドバイスをご提案いたします。
どのような施術をしますか?
お一人お一人のお話、症状をお聴きいたします。その患者様に合った施術をご提案いたします。
姿勢、生活スタイル、姿勢チェック、ハイボールテージ電気療法、骨格矯正、ストレッチ、日常生活動作指導、寝具、寝方等指導
下肢へのアプローチを直接行うのと、身体のバランスを整えて 下肢にかかる負担を軽減するアプローチなど、状態によりご提案させて頂きます。
施術時間は?
初回 問診票記入から、会計まで、60分〜70分
2回目 40分〜50分
多少前後いたします。ご了承くださいませ。
施術料金は?
初回 11,000円(税込)
2回目 6,600円(税込)
予約は?
電話予約です。留守番電話の際は、お名前、電話番号、症状をお願いいたします。
折り返しこちらから電話いたします。
折り返しこちらから電話いたします。