千葉市緑区のときめき整骨院あすみが丘・ときめき整体院 骨盤・背骨矯正・交通事故治療で評判の整骨院

交通事故後の負傷の治療・リハビリも自信があります!

交通事故施術電話番号

院長ブログ『まだ暑い9月。体調崩さないで過ごしましょう。』が更新されました。

院長ブログ『まだ暑い9月。体調崩さないで過ごしましょう。』が更新されました。

クリックしていただくとお読みいただけます。

9月も中旬。今年も残り4ヶ月を切りました。早いものです。

7月からのうんざりする暑さ、かなり体に応えました。私自身、暑い夏はあまり得意でなく、整骨院の室内の設定温度は低く、患者様には、涼し過ぎているかもしれません。快適に仕事ができる室温で考えてます。

足元は、靴下3足、レッグウォーマー、腰痛ベルトをして、年間同じスタイルでいます。夏の冷房での冷えが、冷え性、自律神経バランスの崩れ、頭痛、などに影響している可能性大です。

この時期に自律神経バランスへの施術をお勧めいたします。

姿勢矯正、ヘッド&ネックバランス矯正、クレオパトラ温熱療法、オールハンドリンパ流し、ポイント刺激療法、予約で承ってます。

ご自身の体が、財産‼️です。サポートさせて頂きます👍

 

豆知識♪ 『タンパク質について

タンパク質は、筋肉や臓器、皮膚などを作る。体の主成分として重要な栄養素!

体内での働き

体の組織を作る

酵素やホルモンの材料

エネルギー源になる

欠乏すると

体重低下 

基礎代謝力低下 

免疫力低下

子供の成長障害

過剰になると

取りすぎたタンパク質は、尿中へ、=腎臓に負担

カルシュウムの排泄促進=骨が弱くなる

タンパク質を多く含む食品

鶏ささみ肉 ヒレ肉 牛乳 魚介 チーズ 乳製品 大豆 等

効率の良い取り方

タンパク質+B群 B6

B  マグロ カツオ ニンニク ピスタチオ 等

以上コツコツ‼️続けましょう!

皆様の健康をサポートさせて頂きます^_^

ポイント刺激療法を取り入れてます。

興味ある方は、是非お声かけくださいね。首凝り、肩凝り、腰痛、膝痛、自律神経バランス、頭痛、など効果が期待できます!

 

 

 ポイント刺激療法

2023年10月から自費診療(保険外診療)の価格改定を行います。  院 長

お知らせ

2023年10月から自費診療(保険外診療)の価格改定を行います。

これからもときめき整骨院あすみが丘、ときめき整体院をよろしくお願いいたします。

 院長 目時真澄

お悩み別症状ブログ『肉離れ』 クッリクしていただくとお読みいただけます。

「肉離れ」動きたいのに、病院で「安静に」と言われてしまった。

「肉離れ」は、筋肉の柔軟性が低下し、固まってしまっているのです。

筋肉が伸びた状態から、急速に縮まる時に筋肉の断裂が起こります。伸び縮みの際に筋肉の限界を超えることで「肉離れ」と、なります。

なお、筋肉の柔軟性が低下していると肉離れがより、起こしやすくなります。繰り返し「肉離れ」が起こす方は、筋肉が硬くなり、伸び縮みがしにくい状態なのです。

「肉離れ」を早期に卒業、繰り返したくない、のであれば、筋肉の柔軟性を高め、ポイントの箇所の深部筋層にアプローチすることが大切なのです。

負傷した箇所は手当てをして、負傷箇所の上下をしっかりチェックし、姿勢バランスも確認します。

早期に卒業し、早くに日常生活に戻れるよう、施術します。繰り返し「肉離れ」にならないようサポートさせて頂きます。

 

肉離れは、程度により、3段階に分けられるます。

※軽度  断裂まではしていないが損傷があり、押したり動かしたりすると痛みや違和感がある

※中程度 部分断裂があり、はっきりとした痛みがあります。断裂している部分が凹んでいたり内出血があるので見た目でもわかります。

 歩行時、足を引きずってしまい、痛みで日常生活に支障がでます。

※重症  複数箇所の部分断裂、または、完全に筋肉が断裂した状態。自力歩行は、困難で松葉杖歩行となります。

 

3段階、どの程度でも、まずは安静、アイシング、固定、を行って、痛みが引くのを待つのが一般的です。自然回復を待っていると、2週間から、1年かかる場合もあります。

肉離れの治療で注意してほしいのはアイシング、固定のし過ぎで血流が悪くなり、回復が遅れてしまうことがあります。断裂の筋肉の深部に硬さが残っていると、再発を繰り返す可能性が高くなります。

肉離れを早期に卒業、再発を防ぐためにも適切な手当てがポイントとなります。

当院では、軽度から、中程度を主に施術しています。重度の場合は、リハビリを担当いたします。患者様の想いに沿って手当てをさせて頂きます。

日常生活に早期に戻って動かせるようサポートさせて頂きます。

 

暑い暑い夏!お元気ですか?

クリックしていただくとお読みいただけます。

子供の日常姿勢!寝転がりゲームをする🎮

クリックしていただくとお読みいただけます。

私は、夏の暑さがとても苦手です!強い日差しの中ウォーキングでもしたら、大変です。目が回ります。

9月までは、静かに涼しい冷房の中に入ってます。しかし足には、靴下を履いて、レッグウォーマーをして、冷やし過ぎないようにしています。

皆様は、どんな生活を送ってますか。ここ3年、外気温は35度、半端なく驚異的な暑さです。整骨院の中もガンガンに冷やしています!

水分補給、塩飴、ご用意してます。気持ちよく、施術を受けていただきたく、お待ちしてます。

暑い夏の危なかった話です。仕事帰りに、車の運転。前の車は、40キロの緩やかな運転。睡魔に襲われました。間一髪!追突免れ、ブレーキ!

疲れ!暑さ!眠気!皆様気をつけましょう‼️

事故は、一瞬。怪我一生。なんてことに、ならないように!万が一の事故での怪我は、ときめき整骨院あすみが丘で。

夏休み、楽しく過ごしましょう♪

 

お悩み別症状ブログ『首こり』更新されました。クリックしていただくとお読みいただけます。

トップページへ戻る

instagram(インスタグラム)

This error message is only visible to WordPress admins

Error: API requests are being delayed. New posts will not be retrieved for at least 5 minutes.

There may be an issue with the Instagram access token that you are using. Your server might also be unable to connect to Instagram at this time.

スタッフ募集

お悩み別症状

交通事故での怪我・リハビリ

美容メニュー

トピックス

トピックスカテゴリー

弁護士法人心