休診のお知らせ
※2月23日(木)の祝日は休診です。
症状ブログ『坐骨神経痛』更新されました。
クリックしていただくとお読みいただけます。
自転車と自転車の出合い頭の事故! が更新されました。
クリックしていただくとお読みいただけます。
狭い路地で出合い頭で自転車同士でぶつかり、転倒して、怪我をしてしまった患者様のお話です。
相手は大丈夫!と言ってすぐ、去ってしまいました。
しかし、患者様は、当日、手首、肩、背中、首と、痛くなり、整形外科を受診。レントゲン精査。骨には、異常は無いものの、痛みが酷く当院に来院されました。
相手がいる場合は、必ず、警察に届け出て、自転車の保険に入っていたならば、自賠責保険適用になるのです。
ついつい大丈夫、大丈夫!の言葉に惑わされ、怪我の手当てが後回しになってしまう場合が多いです。身体が資本、どんな小さな事故でも、警察に現場検証をその場でお願いすることが大切です!
大丈夫!大丈夫!は、後からでは、間に合いません。しっかりと、警察官にお願いしましょう!
大人がランニングしていて、後ろから子供の運転する自転車にぶつけられた。こんな時も、警察に連絡、その子供の自宅まで行く、など、大丈夫!ですませては、いけないですね。
是非、気をつけてください!
身体は、一つ、後から悔やまないように、する為にも、覚えておきましょう。
怪我の施術は是非当院へ。早めの施術が大切です。
クリックしていただくとお読みいただけます。
新年明けましておめでとうございます💖今年も皆様の健康をサポートさせて頂きます!
私自身の健康 仕事を続ける為に大切です!
皆様をサポートさせて頂き、自己管理もしっかりしてまいります。ご一緒にt共に走りましょう❗️兎年!🐇ぴょんぴょんと、軽快に走り続けます。
“一生勉強 一生青春”
100歳を見据え、一年一年コツコツ走ります💪
今年もどうぞ宜しくお願い致します♪
目時 真澄
1月5日(木)診療開始
クリックしていただくとお読みいただけます。
ときめき整骨院あすみが丘 ときめき整体院院長 目時真澄です。秋 いかがお過ごしでしょうか?この季節朝晩は冷え込みますが、日中は暖かいです。気温差によって持病、慢性痛などを発症しやすい時期でもあります。発症しないために日々トレーニングをして予防しています。
ときめき紐3本を使用し、マーメイド矯正をして、睡眠。ベッドはマイナスイオンたっぷりの温熱マット‼️凄く気持ち良く眠れて、朝の目覚めが快適💖これが、体に良いのです。
朝の身体のトレーニングは、ベッドで5分。その後伸び伸びトレーニング、ストレッチポール❗️などをして、起きます。
次なるは掃除、庭の枯れ葉チェック、そして朝ご飯。で出勤となります。ここまで2時間ほどです。今は、子育ても卒業して、自分の事だけで良いのは嬉しいです。
ときめき整骨院で指導しているトレーニングは、日々自分の体への刺激となっています!
継続は力なり❗️
コツコツがこの季節に負けない!です^ – ^
“ときめき式腰痛度チェック”
* 布団は柔らかい方が快適
* 身体が硬い方
* 自宅では、ゴロゴロしてることが多い
* いつもきつめの下着をつけている
* 椅子に長時間座ることが多い
* バッグや荷物を同じ肩で持つ
* 日常生活でほとんど歩かない
* 椅子に座ると直ぐに足を組む
* あまり運動をしない
* 身体を一方でひねるスポーツをしている
* 些細なことで気に病む
いくつあてはまりますか?腰痛になりやすい事が挙げられています。上記のことを注意しましょう!
腰は身体の土台、日頃のメンテナンスが大切です。しかし、もし、腰痛、ギックリ腰など、急な痛みに襲われても、早め早めの手当てと対策がポイントです。
ときめき整骨院あすみが丘 ときめき整体院のYouTube、トレーニングも、参考になると嬉しいです!
愛と勇気を与える施術家です💖
施術ブログ『シビレ』が更新されました。クリックしていただくとお読みいただけます。