千葉市緑区のときめき整骨院あすみが丘・ときめき整体院 骨盤・背骨矯正・交通事故治療で評判の整骨院

交通事故後の負傷の治療・リハビリも自信があります!

電話番号

冷え性が辛いこの季節の対策は?

2023/02/12 | カテゴリー:院長ブログ

 例年1月くらいから、冬本番です。特に2月は、朝はマイナス2度、3度と、冷え込みますね。

 冷え性の方は、コロナ対策の為の換気により、暖房を入れても、足元が冷たく、霜焼けになったり、足の指が、青白い色に変色したり、大変辛いです。

そうなる前に対策が必要です。

足先のマッサージ、足先のタオルトレーニング、腹筋トレーニング、足先温め、お腹温め、全身の骨格バランス矯正です。

加えて、自己免疫を高める為に、マイナスイオン療法のクレオパトラ温熱療法も、大切です。腰を鍛える事も、足の血流循環を促進させるために効果的です。

また、お尻の筋肉を鍛えて、冷え性にアプローチしていきましょう。

お尻の筋肉は、

・ 坐骨神経を保護する

・ 坐骨神経に栄養を供給する血管を守る

・ 坐骨神経を冷えから守り血流を維持する

と言う役割があります。臀筋が、弱くなると、冷えにつながるのです。

 腹筋、臀筋を鍛える事が、冷え性の症状から、さよならできる方法の一つです。

ときめき整骨院あすみが丘 ときめき整体院では、お一人お一人の冷え性の症状に合わせた施術をご提案させて頂きます。是非ご予約お待ちしてます。

 

 ↓↓『冷え性マッサージ』の動画です。↓↓

 是非やってみてくださいね。

院長ブログ一覧へ戻る

スタッフ募集

お悩み別症状

交通事故での怪我・リハビリ

美容メニュー

トピックス

トピックスカテゴリー

弁護士法人心