頸肩腕症候群 についてお話しいたします。
頸肩腕症候群は(頸肩腕障害)とも呼ばれ、僧帽筋や胸鎖乳突筋のある首筋から、肩、腕にかけて痛みや不快感、コリといった不定愁訴が生じます。
この他の部位としては背中の上部にもこうした症状が出る上に、痛みだけでなくしびれや感覚、運動機能の障害も出ることがあります。痛みの質も、激痛や電撃的と言うような痛みではなく、重い感じや熱っぽい感じが多いですが、動かすことによって痛みが誘発されます。
こうした首筋から肩、上背部、腕にかけての痛みやコリの症状はよく起こるものであり、その原因はいくつも考えられますが、頸椎症や頸椎椎間板ヘルニアなどの整形外科領域の病因や神経系の異常、その他画像診断の上でも何らかの異常が認められずに原因を特定できない場合を、特に頸肩腕症候群と呼びます。
では、なぜ起こるのでしょうか?
頸肩腕症候群の原因は、長時間のパソコンを用いた作業やデスクワーク、長時間にわたる同じ作業などによって筋肉が緊張したり疲労したりすることで起こります。このため、俗に言う「OA病」などの症状も頸肩腕症候群に含まれるといえます。
同じ姿勢を維持し続けることによる筋緊張のほかに、同じような動作を反復することによって炎症が起こる事でも生じます。痛みの主な場所は、肩甲骨の周りや上腕部で、痛みの質は鈍痛ですが、腕を後ろに回したりするとズキッとする痛みが走ります。 このように頸肩腕症候群は神経障害ではなく、筋肉の緊張や虚血などによって起こる骨格筋の広範囲の痛みといえます。
ただし、先にも述べたように頸部から肩、腕にわたる痛みは、頸椎の変形や外傷で引き起こされた神経障害による関連痛や慢性痛の場合もあるので、頸肩腕症候群なのか、それとも他の原因があるのか、正しく診断される為には、年齢や仕事、最近の行動などのご自身の情報が重要となります。
ときめき整骨院あすみが丘、ときめき整体院ではお一人お一人の痛み、可動域、症状をお聞きし、オンリーワン施術をご提案いたします。生活動作など色々な角度方面から、施術提案いたします。
首、肩、腕、の痛むポイントをチェック!立ち姿勢、座り姿勢、バランスチェックをいたします。
なぜ痛むか、今後どうなりたいかなど、お一人お一人の生活スタイルに合ったご提案をいたします。
手技、首矯正、全身骨格矯正、ハイボルテージ電気治療、ストレッチ、運動療法。
電話予約です。
留守電話の場合は、お名前、電話番号、希望日時、症状を入れていただき、折り返しこちらからお電話いたします。
初診 8500円'(税別)
二回目 5000円(税別)
怪我の場合は、保険適用になります。保険証をご持参ください。
.
初診 60分〜70分 問診票記入からお会計まで
2回目 40分〜50分
完全予約制ですので、待つことはありません。
コロナウイルス感染予防対策を出来る限りさせていただいています。
スタッフ 検温健康チェック 手指消毒 マスク着用 フェスシールドを徹底
患者様 体調チェック、検温 マスク着用 手指消毒 個人タオルをお願いしてます。
ベッド 受付回り、など出来る限りの消毒をしています。
お悩み別症状一覧へ戻る
ときめき整骨院あすみが丘・ときめき整体院
ときめき整骨院あすみが丘