「スマホ首」とは。
スマホ首とは、電車、自宅、スマートフォンに夢中になっていて、その姿勢が、首が前にでて顔が前に下がって下を向いた姿勢になっている。この姿勢が、スマホ首、スマホっ首と、いわれてます。
首凝り、肩凝り、首の痛み、肩の痛み、腕のシビレ、麻痺、頭痛、眼精疲労、背中の張り、凝り、などあります。他に姿勢の悪さ、腰痛、尿障害などにも影響を及ぼします。
近年1人一台は当たり前に持っているスマホ、携帯、以前は電話をかける、話すが主流でありました。しかし、かける、話すの電話の手段より、パソコンのコンパクト盤 調べる、動画を見る、音楽を聴くなど、画面と、向き合う時間の長さが、問題の一つでもあります。
スマホを見る時間、そして、見る姿勢、身体の位置もポイントです。
現代社会には今では 無くてはならない物になっているからこそ、より良い使い方、身体に負担がかからないやり方の提案ができると考えています。
スマホ首が体に及ぼす影響は大きいです。
お子様、成人、高齢者全ての方々に、より良い情報をお届けできれば幸いです!
時代は人生100年時代 生きている限りスマホは手にある事でしょう!ならばより体に良い使い方、健康ボディで過ごせる100年にしていきましょう。
お一人お一人に合った、姿勢の提案により、より良い生活習慣を手に入れましょう!
↓クリックしていただきますとお読みいただけます。
☆ストレートネック
プライベートで当たり前にスマホを使う。あっと言う間に2時間は触れている。首のはり、肩凝り、目の奥が辛い、背中が丸くなる、頭痛もある。寝ながらでも欠かさず観ている。
顔が前に出て背中が、丸く姿勢が悪い、憂鬱そうに、見える。元気が無さそう。頭痛、肩凝り、眼精疲労、背中の張り、凝りがあるの仕方ないと、諦めている。
電話予約です。留守番電話の際にはお名前、電話番号、症状を録音願います。後ほどこちらから折り返しおかけ直しいたします。
初診 8500円(税別)
2回目 5000円(税別)
問診票記入から、会計まで40分~60分
2回目 30分~40分くらい
スマホ首の、角度、全体の姿勢、その方お一人お一人のアドバイス。
テクトロン電気施術。手技での矯正施術。
日常生活アドバイスなど、ご指導いたします。
ストレッチ、体操も提案いたします。
お悩み別症状一覧へ戻る
ときめき整骨院あすみが丘・ときめき整体院
ときめき整骨院あすみが丘