第一肋骨と、鎖骨の間にある部分に何らかの異常が起きて、首や肩、腕や指などが痛んだり、しびれたりする病気です。第一肋骨は鎖骨の間の奥から少し上に上がり、この肋骨と鎖骨の間の隙間を胸郭出口と呼びます。そこから、胸郭出口症候群と呼ばれています。
なで肩や、いかり肩といった姿勢との関係性もあります。 前屈姿勢やデスクワーク、肩の巻き込み、姿勢の悪さ、などでも起こります。
お一人お一人の痛み方があります。お尋ねしながら、施術いたします。患者様のご希望に沿って施術いたします。
手技、ハイボルテージ電気療法、ストレッチ療法、骨格矯正などです。
お一人お一人の姿勢をチェックし、身体全体のバランスを整えて、日常生活動作等をご提案いたします。
初診 8500円(税別) 2回目 5000円(税別) 怪我の場合は、保険適用になります。
初診 問診票記入から会計まで50分〜60分
2回目 30分〜40分
電話予約です。留守番電話の際は、お名前、電話番号、症状を録音お願いいたします。折り返しこちらから、おかけ直しいたします。
スタッフは、マスク着用 フェイスシールド着用、手指消毒、受付回りベッド回り消毒、検温、健康チェックを実施。こまめな換気、密にならない案内を心がけています。患者様には、マスク着用、健康チェック、手指消毒、タオル持参をお願いしています。出来る限りの感染予防対策をしています。
お悩み別症状一覧へ戻る
ときめき整骨院あすみが丘・ときめき整体院
ときめき整骨院あすみが丘